BBS
無料
ブログ
のんびりだらだら日記
オセロのこととか日常のこととか だらだらと書き連ねていきます
プロフィール
Author:t_ohshimizu
つぶやき
@t_ohshimizu からのツイート
最近の記事
第108回仙台オープン結果 (01/21)
オセロクロスワード2019年版 (01/02)
2018年を振り返る(オセロ教室編) (12/28)
2018年を振り返る(月別編) (12/28)
2018年を振り返る(データ編) (12/27)
最近のコメント
O清水:こんなハンデはどうですか (08/14)
Kaneda:こんなハンデはどうですか (08/13)
O清水:第94回仙台オープン結果 (06/03)
カテゴリー
未分類 (3)
オセロ (504)
日常 (12)
オセロ(参戦記) (68)
オセロ(問題) (78)
オセロ(手筋) (3)
オセロ(豆知識?) (10)
オセロ(イベント) (23)
全消しオセロパズル (1)
オセロ(予定) (1)
月別アーカイブ
2019年01月 (2)
2018年12月 (6)
2018年11月 (4)
2018年10月 (8)
2018年09月 (3)
2018年08月 (5)
2018年07月 (6)
2018年06月 (4)
2018年05月 (6)
2018年04月 (6)
2018年03月 (14)
2018年02月 (6)
2018年01月 (7)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (5)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (9)
2017年06月 (6)
2017年05月 (2)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (3)
2016年09月 (7)
2016年08月 (8)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (4)
2015年08月 (4)
2015年07月 (4)
2015年06月 (3)
2015年05月 (4)
2015年04月 (3)
2015年03月 (5)
2015年02月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (9)
2014年10月 (4)
2014年09月 (11)
2014年08月 (2)
2014年07月 (6)
2014年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年09月 (5)
2013年08月 (2)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (2)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (5)
2012年04月 (2)
2012年03月 (2)
2012年02月 (6)
2012年01月 (1)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (8)
2011年08月 (1)
2011年07月 (6)
2011年06月 (3)
2011年05月 (3)
2011年03月 (2)
2011年02月 (7)
2011年01月 (1)
2010年12月 (5)
2010年11月 (7)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (8)
2010年04月 (2)
2010年03月 (7)
2010年02月 (7)
2010年01月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (8)
2009年09月 (4)
2009年08月 (2)
2009年07月 (2)
2009年06月 (6)
2009年05月 (5)
2009年04月 (1)
2009年03月 (9)
2009年01月 (9)
2008年12月 (5)
2008年11月 (11)
2008年10月 (8)
2008年09月 (13)
2008年08月 (15)
2008年06月 (10)
2008年05月 (11)
2008年04月 (3)
2008年03月 (11)
2008年02月 (15)
2008年01月 (10)
2007年12月 (14)
2007年11月 (21)
2007年10月 (5)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年04月 (1)
2007年03月 (4)
2007年02月 (3)
2007年01月 (2)
2006年12月 (2)
2006年10月 (2)
2006年08月 (5)
2006年07月 (2)
2006年04月 (4)
2006年03月 (7)
2006年02月 (12)
2006年01月 (7)
2005年12月 (4)
2005年11月 (2)
リンク
(仮称)オセロのホームページ
管理者ページ
ブログ内検索
第2回桑名七盤勝負郡山大会でした
10月6日は第2回桑名七盤勝負郡山大会前夜祭、
10月7日は第2回桑名七盤勝負郡山大会でした。
各対局の詳細は後日書くとして。
一回戦 K岡岩手支部長 4-3で勝ち
(勝ちはチェス・バックギャモン・オセロ・連珠)
連珠が最後まで残る大死闘でした。
二回戦 K山さん(連珠六段) 4-2で勝ち
(勝ちはバックギャモン・チェス・オセロ・どうぶつしょうぎ)
どうぶつしょうぎがなかなか終わらなかったです。
準決勝 S井さん(将棋の強豪・七盤初参加) 4-2で勝ち
(勝ちはチェス・連珠・どうぶつしょうぎ・オセロ)
七盤の経験の差がでました。
決勝戦 W田仙台支部長(将棋の強豪) 3-4で負け
(勝ちは連珠・オセロ・バックギャモン)
チェス、勝ちたかった…
で、望外の準優勝でした。
この結果は正直言ってまったく予想してなかったです。。
準決勝・決勝は別室でライブ観戦&オセロ解説をする予定が、嬉しい誤算でした。
決勝はよく知ってるW田さん。
アプリを使っての七盤練習は三回(いずれも3-4で負け)してますが、実盤は初めて。
しかもアプリの時と違った展開でもしかしたら勝てるかも!?
と思ってたら最後の最後でチェスで力の差が出ました。
これでW田さんは郡山大会二連覇達成!
おめでとうございます。
スポンサーサイト
【2018/10/09 22:37】
|
オセロ(イベント)
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://gock97.blog39.fc2.com/tb.php/1059-1145059e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
テンプレ作ったやつ→
姫月結城
FC2Ad
現在の閲覧者数:
無料レンタル